民事再生手続関連情報(特設ページ)

    このたび、当社は、2025年7月30日開催の取締役会において、民事再生手続開始の申立てを行うことについて決議し、同日に東京地方裁判所に申立てを行いました。

    このような事態となり、債権者の皆様、お取引様、株主様、その他当社関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

     

    当社は、2014年11月、パーソナル人工知能である「P.A.I.」の開発を目的として設立され、創業以来、AIプロダクトの提供やAIの活用を検討するクライアントへのコンサルティング業務等を行ってまいりました。

    しかしながら、2025年4月上旬、「AI GIJIROKU」の有料アカウントに関して、一部の販売パートナーから受注し計上した売上について、有料アカウントが実際には利用されていないなど、売上が過大に計上されている可能性が明らかになったことから、第三者委員会を設置し、当該第三者委員会の調査を受けてまいりました。

    そして、調査の結果、不適切な会計処理があることが明らかになったことから(調査結果の詳細につきましては、当社の2025年7月29日付ニュースリリース「(差替え)第三者委員会の調査報告書(公表版)公表に関するお知らせ」をご覧ください。)、事業価値の毀損が進むとともに、財務状態の悪化が深刻となるおそれがあり、自力での再建が困難な状態に陥っているものと考えております。

    そこで、当社としては、このような状況を踏まえ、スポンサー支援による再生を目指すとともに、不適切な会計処理に起因して発生する可能性のある債務の公平かつ適切な対応を企図して、今般、再生手続開始の申立てに至った次第です。

     

    本特設ページでは、民事再生手続に関する情報を適宜掲載し、債権者様をはじめとする関係者の皆様に向けた重要なお知らせや、手続の進捗状況を随時ご案内してまいります。

    裁判所及び監督委員の監督の下、役職員一同、当社事業の再生に向け全力を尽くして参る所存ですので、何卒ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

     

     

     

     

    • 本件に関するお問合せ先
        • こちらのフォーム または下記の専用回線までご連絡いただけますようお願いいたします。
          【専用回線】050-5799-9244(受付時間:月~金(祝日除く)10:00-17:00)

    ※  多数の関係者の皆様からのお問い合わせが予想されるため、上記以外にご連絡いただいてもご対応いたしかねますこと、予めご了承ください。
    ※  お問い合わせの内容によっては、ご回答までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
    ※  専用回線は自動音声でのご案内となります。お問い合わせが集中し、繋がりにくい場合がございますので、予めご了承ください。

     

    今後も、本特設ページにて随時情報を更新し、関係者の皆様に正確かつ迅速な情報提供を行ってまいります。

    引き続きのご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

    loading ...